会社辞めたい!フリーランスになりたい?

【WEBライター】稼げない理由は「提案文」にアリ!採用率アップのコツ3つと【絶対NG】の行動とは?

  
\ この記事を共有 /
【WEBライター】稼げない理由は「提案文」にアリ!採用率アップのコツ3つ...

「会社員を卒業したい」

「時間も場所も気にせず、暮らしたい」

そんな風に思っているなら、絶対にWEBライターになるのが、オススメ。

WEBライターは、パソコンとインターネットがあればできるから、フリーランス初心者や、副業をしたい人も、気軽にスタートできるよ

ただし、きっぱり断言しておくけど、はじめやすい=稼げる」ではない!

正直、「WEBライターは、すぐに稼げる」と勘違いする人、多いよ。

実際、私自身、WEBライターとしてお金を稼ぐのに、苦労した時期があった。

月に、2〜3万円しか稼げないこともあったね……(苦笑)。

だから、当時、こんなことを考えていたよ。

  • 「どうして、稼げないんだろう」
  • 「なんで、テストライティング受からないんだろう」
  • 継続案件取れないよ」
  • 「私、嫌われているの?」
  • 「WEBライター、辞めようかな

WEBライターで、稼げない理由を知ろうとせずに、「稼げそうな」動画編集やWEBデザインをやって、迷走した時期もあったね(笑)。

WEBライターで稼げないのは、絶対に稼げない理由がひそんでいる!

いろんな理由があるけど、上位に入るのが、提案文】の書き方

私も、記事案件を応募するときの、提案文がヤバイかった(笑)。

書き方を変えてからは、

  • 応募した案件受かる
  • 継続案件複数できる
  • 継続案件1年以上続く
  • 契約数爆上がり
クライドワークス、採用爆上がり!

こんな感じで、採用数や契約数が「うなぎ登り」になっていった!

提案文は、WEBライターとして稼ぐ上で、ガチで大切だよ。

提案文がうまく書けるようになったら、WEBライターで、お金を稼げるチャンスが増えるよ。

だから、採用率がアップする、提案文の書き方や、提案文に「絶対」書いたらNGなことを勉強して、稼げるライターになろう!

【WEBライター】案件が取れない?原因は、「提案文」にアリ!

WEBライターだけど、稼げない?

WEBライターで、稼げていない人に共通しているのが、「手持ち案件の数」が少ないこと。

なんで?

答えは、超簡単!!

クラウドワークスや、ランサーズなどで、案件に応募するけど、受からないから。

私は、WEBライターの初心者や、WEBライターになりたい人のコーチングをしているよ。

生徒の中にも、継続案件がない、案件に応募しても、断られるって悩みが多い。

そういう生徒に、記事を見せてもらったりするけど、「文章」の書き方が問題じゃないんだよ。

むしろ、上手に書けているなって思うことが、ほとんど。

本当の原因は、応募するときの、「提案文の書き方だよ。

ぶっちゃけ、「あー、この提案文だから、採用されないんだよ」って思うくらい下手。(辛口で、ごめんね!)

提案文は履歴書と同じ!

WEBライターの提案文って、就活の「履歴書」と同じだよ!!

想像してみてよ。

あなたが、会社の人事だったとしよう。AさんとBさん、どっちの履歴書がいい?

<Aさんの履歴書>

  • 経験や資格書いてある
  • 自己PRある
  • 志望動機情熱的

<Bさんの履歴書>

  • 経験や資格書いてない
  • 自己PRない
  • 志望動機、どこかのテンプレのまま

絶対に、Aさんを採用するよね。

だって、「この人、本当にこの会社で働きたいんだな」って、好印象じゃん?

Bさんは、「本当に、この会社で働きたいの?」ってマイナスな印象。不採用決定だよね。

WEBライターの応募も、同じだ!

本当に受かりたいなら、ホンキの提案文を作ろう!!

受かる【提案文】には、コレがある!3つのポイント

ホンキの提案文で、ガンガン稼ごう!

「それじゃあ、ホンキの提案文ってどんなものなの?」って思うよね。

ポイントは、全部で3つあるよ。

  1. クライアントの「ニーズ」を理解する
  2. 抜群の「読みやすさ」で書く
  3. クライアントに、採用「メリット」を示す

「え?難しそう!」って感じたかもしれないけど、大丈夫!!

一緒に、ひとつずつ、確認していこう。

クライアントは、どんなライターを求めてる?

1. クライアントの「ニーズ」

ホンキの提案文を作るには、クライアントの「ニーズ」を理解することが、大事だよ。

【クライアントのニーズ】って聞くと、ハードルが高く感じるかもしれないよね。

こういうときは、噛み砕いて、考えてみるといいよ。

  1. クライアントが応募している、「記事の目的」って何?
  2. その記事の、「読者」って誰?
  3. 1と2から、「求められている、WEBライター」を予想

このステップで考えてみると、どんな提案文を書いたら、クライアントのニーズにマッチするか、わかってくるよ。

応募が転職記事だったら?

例えば、応募が、「転職」サイトだったとしよう。

  1. 記事の目的:転職エージェントサイトに、登録や、資料請求をして欲しい
  2. 読者(ターゲット):20代後半〜30代前半、サラリーマン
  3. 求められるライター:転職経験ある、転職エージェントを、使ったことがある

そうすると、提案文は、こんな感じで書けるはずだよ。

募集要項を拝見したところ、ターゲットは転職を希望する20代から30代の男性と推測しました。
私は過去に、2回転職を経験したことがあります。1回目は独自の方法で、2回目はエージェントを使った転職です。

この経験から、転職エージェントのメリットやデメリット、エージェントの選び方や、転職に関するトラブルを未然に防ぐ方法など、具体的に文章化できます。

記事を通して、読者の悩み解決するだけでなく、転職サイトへの登録や、資料請求に結びつくような、記事を提供します。

提案文がいいと、即採用される

クライアントは、「いいライター、見つかった!」って採用するよ。

だって、こんな気持ちになっているから。

  • サイトの意図、理解しているな
  • 経験者だから、深い内容の記事、書けるな
  • うちのサイトに、ピッタリのライターだな

もし、提案文にクライアントのニーズが入っていなかったら?

きっとこんな感じの、ぼんやりした内容になっているよね。

「募集要項を拝見し、応募しました。転職経験があるので、読者の悩みを解決できます。」

クライアントからしたら、

  • 読者の悩み、本当にわかっているの?
  • エージェント、使ったことあるの?
  • サイトへの登録や、資料請求の成立、ムリそう

こんな感じで、疑問や不安がたくさん

「このWEBライターに、お願いしたいな!」って思えないよ。

はじめから、ニーズを完璧に当てるのは、ムリ。

だけど、募集要項や運営しているサイトを隅々まで読むことで、予想することは可能だよ。

100%の正解を求めるんじゃなくて、自分で予想する、考えることが、大切だよ!

読みやすい提案文、作ろう!

2. 抜群の「読みやすさ」

採用される提案文を作るには、「読みやすさ」も意識して!

クラウドワークスなど、アウトソーシングで募集しているクライアントは、一人社長とか、チームの人数が少ないとか、忙しい人がほとんど

だから、アウトソーシングを使って、手伝ってくれる人を、探しているよ。

この状況を、想像しながら、考えてみよう。

大忙しの人の目にとまるのは、どっちの提案書かな?

A)私の得意な分野は、海外のスポーツネタ、例えばNBAやMLB、NFLです。また、邦画やハリウッド映画、アメリカTVドラマのエンタメ系の記事作成です。

B)【得意な分野】
  ・海外スポーツ(特に、NBA、MLB、NFL)
  ・エンタメ(邦画、ハリウッド映画、アメリカTVドラマ)

Bが断然、読みやすいよね?

提案文を書くときは、次の3つを意識してみてね。

  • 簡潔に書こう!不足情報は、()で捕捉すると、いいよ!
  • 【】や<>を使って、項目ごとに、まとめよう!
  • 適宜、箇条書きを入れよう!

こんな感じで、抜群の読みやすさを意識することで、クライアントの目にとまるだけじゃなくて、

読者が、読みやすい」記事が書ける人っていう、好印象にもなる。そうすると、採用につながるよ。

あなたを採用する、メリットを入れよう!

3. 採用「メリット」

採用される提案文のコツ、3つ目は、あなたを採用する「メリット」をアピールすること。

正直、これができている人は、少ない!

ぶっちゃけ、WEBライターの志望動機は、クライアントからしたら、どうでもいい(笑)。

クラインとが知りたいのは、あなたを雇って、【得をするか】!

だから、「雇って【得をする】WEBライターって、どんな人?」を考えればいいんだよ。

例えば、

  • 即日、対応
  • 30分以内、レスポンス
  • 図解、作成
  • WordPress、できる
  • 幅広いジャンル、書ける
  • 納期、3日以内
  • 月の執筆、20本
  • 海外ソース、使える

ここに書いていることを、そのまま提案文に書いてね!ってことではないよ。

案件ごとに、「クライアントは、どんなWEBライターを雇いたいのか?」を考えて、提案文に入れることがポイントだよ。

この採用メリットを考えるときは、具体的な数字や日にちを入れると、更に採用率が上がるよ。

例えば、同じ「対応が早い」というメリットをアピールするとしても、どっちに任せたい?

A)迅速に対応します。

B)ご依頼頂けましたら、本日から着手します。

Bの方が、「今日から、やるよ!」って具体的な日にちがあるから、クライアントは安心するよね。

クライアントの今後の計画も、立てやすくなる

さっきも書いたけど、クライアントは大忙しの人がたくさん。

具体的に、「今日からやります」とか「30分以内に、レスポンスします」みたいに、あなたを雇うメリットを、より具体的に書くことで、クライアントは、「このライターに、お願いしたい!」って気持ちになるよ。

【不採用】決定!提案文の「NG行為」4つとは?

提案書に載せたら、NGなことって何?

採用される提案文には、何が必要なのかわかったところで、「これを書いたら、不採用だよー!」っていう、NG行為を4つ、確認していこう。

どれも、稼げないWEBライターがやっている、「アルアル」行為。

ワンランク上のWEBライターを目指す【あなた】に、しっかりチェックして欲しい内容だよ。

初心者・未経験アピールは、NG

NG1:初心者・未経験をアピール

ひとつ目のNG行為は、「初心者」や「未経験者」なのを、アピールすること。

これは、そもそもアピールするポイントじゃないよね(苦笑)。

WEBライターの応募要項に、「初心者、未経験者、歓迎」って書いてあったとしても、

わざわざ、「私、WEBライター未経験です」って、提案文に書くのはNG!

私のコーチングの生徒にも、「初心者ですが、頑張ります」って書いている人がいる。

これ、クライアントには、響かないよ……。

だって、クライアントにとって、なんのメリットもないじゃん。

もし、「初心者」「未経験者」だから、上手に書けませんよミスするかもしれませんよっていう、

保険のような使い方をしているなら、今すぐ、止めて!

提案文は、クライアントが、「あなたを雇うメリット」をアピールする場所だったじゃん?

だったら、あなたがWEBライターとして、できることを書こうよ。

初心者や未経験者だって、アピールできることは、たくさんあるよ!

自己流は、絶対にNG!

NG2:フォーマットを無視

ふたつ目のNG行為は、フォーマットを無視すること。

WEBライターの募集をみると、募集要項の欄に、クライアントからの「質問」が書かれているよ。

例えば、こんな感じ。

============================

■応募について■

執筆をご希望される方は、以下の内容をお送り下さい。

  • 簡単な自己紹介
  • 作業可能な曜日
  • 1日の作業時間
  • 1週間で納品できる本数

============================

これは、クライアントが【最低限】答えて欲しい情報

それを無視して、違うことを書いたり質問に全部、答えていなかったりしたら、どう?

クライアントは、「指示を聞けない」「ルールを無視する」ってことで、速攻、不採用にするね。

フォーマットの指示にある募集要項は、必ず【フォーマット通り】、全て回答しよう。

オススメの書き方は、挨拶→指示された内容の回答→志望動機(PR文)の流れだよ。

例えば、こんな感じ。

============================
初めまして。WEBライターの〇〇と申します。

この度は、御社の募集要項を拝見し、ぜひお仕事をさせて頂きたい思い、応募致しました。

まずは、ご指定の項目について、回答致します。

【簡単な自己紹介】

(記入する)

【作業可能な曜日】

(記入する)

============================

繰り返しになるけど、募集要項のフォーマットは無視せず、全ての質問に回答しよう。

セールスポイント、ズレって?

NG3:セールスポイントのズレ

3つ目のNG行為は、応募時のセールスポイントが間違っていること。

初心者や未経験をアピールするみたいに、「それ、アピールポイントじゃないでしょ!」っていうことを、ツラツラ書いている人が多いよ。

例えば、経歴のアピール。

クライアントは、あなたの出身大学とか、どんな会社に勤めていたとか、気にしてないよ(滝汗)。

もちろん、大学の専攻や、勤めていた会社の経験が、記事に活かせるのであれば、セールスポイントになるよ。

要は、どんなにハイスペックな経歴だって、クライアントに貢献できるものでなければ、「意味なし」なんだよ。

セールスポイントで採用されよう!

じゃあ、どんなことがセールスポイントになるのか、チェックしていこう。

  • 仕事やクライアントに、誠実
  • 文章力、ある
  • 読み手へ、配慮できる
  • 納品数、多い

どれも、クライアントにメリットになるよね。

こんな感じで、セールスポイントは、クライアントが本当に知りたいことを、書こう。

テンプレのコピペはNG!

NG4:「コピペ」テンプレートの使い回し

最後に紹介するNG行為は、「コピペ」テンプレートの使い回し。いくら、いいテンプレートを作ったとしても、あくまでも【テンプレート】

案件ごとに、アレンジをしよう。

もし、【アレンジ=クライアントの名前を変える】って思っているなら、間違っているよ!

アレンジは、しっかり募集要項を確認して、指示に沿いながら、オリジナリティのある提案文を作ること。

「えー、毎回するの?」「めんどくさいなー」って思った?

その気持ちはわかるけど、あなたがクライアントだったら、どっちのWEBライターがいい?

A)「コピペ」テンプレートってわかる、提案文を出したWEBライター

B)募集要項を理解して、オリジナリティーがある、提案文を出したWEBライター

答えは、Bのライターだよね。

そもそも、クライアントは、仕事をする前から「手抜き」をするWEBライターとは、仕事をしないね

テンプレートを使いながらも、案件に沿って書き直すことで、「クライアントに響く」提案文になるよ。

実績がない【初心者WEBライター】提案文を書くコツ3つ

実績がなくても余裕!提案書を書くコツ

稼ぐWEBライターが、どんな提案文を作るべきか、みてきたよ。

とにかく、どんなときも、クライアント・ファーストを徹底しよう。

特に、クライアントがあなたを採用するメリットを、最大限にアピールして!

とはいっても、WEBライターをはじめたばかりの人は、アピールする実績がないと困っているんじゃない?

そういう人は、この3つをやってみるといいよ。

  • 経験や知識、書く
  • サンプル記事、書く
  • ブログ、はじめる

ぶっちゃけ、3つとも「時間」や「手間」はかかるね。

だけど、経験のあるWEBライターと競って、採用してもらうためには、このくらい努力をしないと、厳しいよ。

がんばって、やってみよう!

これまでの経験や知識をフル活用

1. どんな「経験」や「知識」も財産になる!

ひとつ目は、あなたの「経験」や「知識」を提案文でアピールする方法。

応募する案件にあった経験や知識は、「読者が欲しい情報」だよ。

読者に響く記事は、クライアントが欲しいものだから、アピールになるよ。

例えば、案件が「婚活」に関する記事だったとしよう。

もし、あなたが婚活をしている、または、経験があるなら、その体験や知識が書けるよね。

例えば、

  • 結婚相談所のこと
  • 婚活アプリのこと
  • 婚活中に使った、レストラン
  • デートで経験した、イヤな異性

経験者のリアルな体験や知識→ 読者の知りたいこと→ あなたを採用するメリットってことだよ。

もし、募集案件とダイレクトに、関係する経験がなかったとしても、クライアントの会社概要とか、運営しているサイトをチェックしてみよう。

少しでも、関連する分野の経験や知識があれば、それをどんどんアピールしてみて!

「これ、関係しているかな?」と思わず、あなたの経験や知識を全部書く気持ちで、提案してみるといいよ。別案件に採用されるチャンスもあるからね。

サンプル記事で、実績を作ろう!

2. サンプル記事で、実力をアピール

ふたつ目の方法は、サンプル記事を書くこと。

サンプル記事とは、募集テーマ記事の【一部を】書く方法だよ。

マンガとか本とかでも、買う前に、もくじや冒頭の一部が、「お試し」で読めたりするでしょ?

構成、導入文、見出し1を「お試し」で読んでもらって、WEBライターの「基本スキル」があることを、知ってもらおう。

サンプル記事は、導入文(200文字以内)+見出し1(300文字程度)でOK!

全部書く必要は、ないよ。

手間と時間がかかるからこそ、サンプル記事を書く応募者は少ない。

だからこそ、あなたの提案文が光るチャンス!あなたのやる気や、熱意を感じてもらえるよ。

ちなみに、提案するたびに、サンプル記事を書くことで、ライティングのスキルが爆上がりする!

書いたサンプル記事も、あなたの「サンプル集(ポートフォリオ)」として、応募するときに使えるよ。

サンプル集があると、今後の採用率が、グンとアップするから、オススメ。

すぐに、クライアントに見てもらえる状態に、しておこう。

ブログで、実績を作ろう!

3. 自分のブログをスタートする

3つ目の方法は、自分のブログをもつこと。

ブログは、記事を書く練習にもなるし、こんなスキルも身につけることができるよ。

  • Word Press 、知識
  • SEO、知識
  • キーワード、選定
  • ペルソナ、設定
  • 読者ファースト
  • 読みやすい、文章

初心者がイチからブログをはじめるのは、タイヘンだよ。

だけど、自分でやってみると、理解するスピードも早くなる!

ブログスタートは、こんな風に考えたら、いいよ。

ブログの練習は=自転車の練習

ブログで記事を書く練習は、自転車の練習と同じ。

自転車だって、実際に乗って練習しないと、いつまでも乗れないよ

練習することで、

  • ペダルの使い方、わかる
  • ブレーキ、使える
  • サドルの位置、変えられる
  • ひとりで、自転車に乗れる

WEBライターだって、練習あるのみ。実績がないと思うなら、自分のブログを立ち上げて、練習しながら、スキルアップをしよう。

ちなみに、ブログは、ポートフォリオとしても使えるし、アフィリエイトで商品が売れたら、お金も稼げるよ。

ブログをもつメリットは、大きいね。

稼げるWEBライターは、提案文が作れる!

稼げるWEBライターの提案文、どうだった?

「うぁ〜、私、全然できてない」「知らなかった」って不安になった人もいると思うよ。

気持ちはわかるけど、大丈夫!今、こうやって勉強したじゃん?

今から、アドバイス通り、提案文を作ればいいよ!

クライアントに好かれる提案文を作って、ガンガン採用されよう。

最後に、厳しい一言を言わせてね。

提案文は、あくまでも採用の「入口」

「いい提案文」=「採用率アップ」は、間違いない!

だけど、クライアントから長期で仕事を任されるコツは、いい記事を提供し続けることだよ。

クライアントファーストの対応読者に響く記事で、クライアントから愛されるWEBライターを目指そう!

はじめから完璧じゃなくて、大丈夫!
「WEBライターで稼ぐ」熱意をもって、レベルアップしていこう♡

Ayako

【月収10万円→780万円】未経験フリーランス社長の秘密10個プレゼント!

【月収10万円→780万円】未経験でフリーランスになった私の「具体的」にやったことを、E-bookにしました。

 

本当は、教えたくないけど(笑)

稼げる女性を増やしたいから、LINEで配ってるよ。

らぶ先生のLINEに登録して、プレゼントを貰おう!

 

 

Add friend

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©ノマド女子部@らぶ大学,2024All Rights Reserved.

ノマド女子部@らぶ大学

「ノマド部」ライターAyako

【元底辺OL】 カナダ大学を卒業→就活に失敗→新卒初任給16万円→ブラック企業に転職→WEBライターフリーランス 2021年8月にアメリカ人のイケメンエリートと溺愛国際結婚し、現在は、海外ノマドで日本とLAのデュアルライフを満喫中。