会社辞めたい!フリーランスになりたい?

【フリーランス】税金の種類は4こ!知らないと損する【脱税レベルの裏技】お金2

  
\ この記事を共有 /
【フリーランス】税金の種類は4こ!知らないと損する【脱税レベルの裏技】お...

フリーランスは、税金を自分でやるんでしょ?
大変そうなイメージがあるよね?

複雑な感じがするけど、知っておく「税金の種類」は4こ!
自己申告制だから、「こうやって申告すると、税金が安くなるよ?」って、裏技が存在する!

私は、2015年からフリーランスになって(月収10万円)、現在は「一人社長」で会社を経営(月商780万円)してるよ!

昔、本当に「チキショウ!」って思ったことがあるから、ミンナに私の体験ベースで教えるよ!

記事の内容?「フリーランス」の税金種類がわかるよしくじりフリーランスだった社長が【完全解説!


Contents

【フリーランス】税金は知らないから怖いだけ!大丈夫だよ!

らぶ先生@ニュージーランド民

お?来たね?

私は、海外ノマドになって、国際結婚するぞ!って、フリーランスを目指した人だよ!

まんまと、夢を叶えたぜ(どや)

2015年「フリーランス」スタートしたんだけど、当時は「何を知らないのか?を知らなかった」のよ(笑)

知らないことを知らない!?

調べようにも、知らないんだもん!?どうにもできないでしょ?

私が開業当時に、やった失敗は(笑)

税金が怖すぎて、一人でできないだろ?って、ビビりまくっていたこと!

開業届を税務署の人に、助けてもらって、完成!(パチパチ)

この先の「税金」が不安だなぁって、税務署の人に聞いたよ(笑)

そしたら、近所で無料相談やってる「税理士さん」を紹介してくれて、開業届を出した後に、無料相談に行ったの。

tax documents on the table
Photo by Nataliya Vaitkevich on Pexels.com

税金のことを説明してくれたんだけど、さっぱりわからない(滝汗)

不安で、不安で仕方なくて、

「じゃあ、顧問契約しますか?月5万円で、サポートしています」って、言われて、契約。

私、売上もないのに、やばくない?それくらい「知らないこと」が不安だったんだよね(涙)

知らないから不安になるだけで、そんなに難しくないよ?

私もできたからさ、ミンナも絶対にできるよ!フリーランスの初期に「税理士いるかな?」って思うけど、不要だよ!

知識さえあったら、不安は軽減できるから、一緒に勉強しよ!

注意)税理士さんを使うのは悪いことじゃないよ!

私が本当に不安すぎて、無料相談に行ったジャン?別に、税理士さんにお願いしたり、相談するのは悪いことじゃないよ!

私がお金もないのに、不安すぎて、契約をして、クリーングオフをして、大失敗したのよ(笑)

顧問とかじゃなくて、1回「相談」するスタイルとかもあるからさ、本当に不安な人は、専門家に相談しよ!

税理士さんを探すなら「税理士ネットワーク」が便利だよ>>

紹介は何度でも可能!税理士紹介ネットワークは無料で安心

注意)私は、税金の専門家じゃないから、知ってることだけを教えるけど、もっと深く知りたい人や、不安な人は、専門家にお願いしよう!

【フリーランス】税金4種類シンプルな仕組みを覚えよ!

フリーランスの税金の種類1「所得税」@国

所得税は、1年間稼いだ「所得」にかかる税金で、国に支払うよ。

税率は、5%〜45%

稼げば稼ぐほど、税金が高くなるのは、ミンナ知ってるよね?アイツです(笑)

フリーランスは、これを自分で計算して、国(税務署)に支払う

確定申告&納税

フリーランスの税金の種類2「住民税」@都道府県

自分が住んでる「都道府県&市町村」に支払う税金。

所得に、原則10%の課税だよ。

これは、田舎だから?都会だから?で、金額が変わりそうなイメージあるけど(私も昔は、田舎の税金が安いだろ?って思ってた)

住民税は、地方自治体に支払う税金だよ!

地方10%住民税(ちほうじゅうじゅうみんぜい)って、語呂合わせで覚えちゃおう!

確定申告やって(どれだけの仕事して、経費がこれでさ)、所得税が決まって、支払い。

その税額に応じて、住民税が6月に請求くるよ!

flirty young lady asking to keep secret sitting in office
Photo by Gustavo Fring on Pexels.com

フリーランスの税金の種類3「事業税」@地方自治体

所得に対して課税される「事業税」は、職種によって、支払う人or支払いナシの人がいるんだよ!

利益が290万円以下(年間)の場合は、免税されるよ!

後で、詳しく教えるから、今はふーんでいいよ!

ethnic young woman using laptop while having tasty beverage in modern street cafe
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

フリーランスの税金の種類4「消費税」@国・地方自治体

消費税?

え?そう、消費税(笑)

お買い物した時に支払ってる「消費税」があるでしょ?あれの相殺システムがあるんだけど、売上が1千万円を超えてから、必要になる税金だよ。

消費税の課税対象者になったら、

  • 10%課税
  • 軽減税率8%

って、選べるよ!

これは、まだ心配する必要のない「税金」だから、ふーんそんな仕組みがあるのね?くらいで大丈夫!

ポイント!4種類の税金で、直接的に関係あるのは?1)所得税 2)住民税 3)事業税カモ? 4)消費税は知ってるだけでいいよ!

税金がやってくるタイミングを知っておこ!

税金の種類はわかったけど、「いつ支払いがあるの?」が不安でしょ?

税金のタイミングはこんな感じだから、自分の貯金や仕事の請負ペースもこれで、調整したらいいよね?

フリーランスって、1年間でけっこう「税金」を払ってるイメージあるけど(笑)少しずつ種類が違うし、払ってる相手も違うから、こんなコトになってるよ!

面倒だけど、慣れたら、大丈夫!

各種の税金を詳しくみてみよ!

【フリーランス】会社員からの悲劇「住民税」にビビる!

woman sitting on sofa while looking at phone with laptop on lap
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

【フリーランス】税金ビビる第1位「住民税」が高額(涙)

会社員だと、所得税も住民税も天引きされてるから、払ってる自覚がないのよ。会社員で「私は、納税をしているんだ!いくら、住民税を払いました!」って知ってる?知らないよね?

年末調整ってので、支払いすぎた税金が戻ってきて、ラッキーみたいな?

そんなもんでしょ?

税金のタイムラインを知らないと、「嘘?何コレ?聞いてない(怒)」ってなるから、覚えておこ!

住民税の納税タイミング

所得税は、収入から「毎月」天引きされてるよ!

住民税は、「所得が決まってから”請求額”が決まる」税金だから、時差で請求されるよ!

ケド会社員時代は、これを毎月「給料から天引き」されて、会社が納めてるから、知らないじゃん?

会社員からフリーランスになったからって、住民税が免除される?ワケないんです(笑)だから、予想してなかった「住民税」にビビる。

フリーランスになったら、どうなるのか?(初年度)

2021年1月から12月31日「会社員」1年

所得税は、毎月の給料から天引き済み

住民税は、自分で支払うよ!だから、高額に感じるんだよ!

知らないところから「ハイ!お金出して!」って言われるから(笑)

前年度の「所得」に課税されるからさ、知っておこ!貯金をしておきましょ!

失敗パターン「住民税」

フリーランスになったら、「自由」だよ!イエー!って、調子に乗ってると、失敗するよ(笑)

前年度の年収が高い人(会社員で高給とりだった人、笑)は、本当に要注意!

10%の税率は高くないべ?って思いがちよね?消費税もそんなもんだから?大丈夫だべ?

野球選手とかが、引退するとヤバイんだよ?

年棒1億円(前年度)

10%

1千万円(住民税)

やばくない?これ?

全員が野球選手ではないと思うけど(笑)源泉徴収票で、引かれてる金額を目安に貯金しておくと安心だよ。

例)

年収420万円ー87,000円(所得税)ー580,000円(保険・年金

=手取り 350万円

貯金目安 80万円

フリーランスは、税金を払うため?というよりも、最初は不安定だから、貯金は100万円以上あると、メンタルにいいよ!

会社員&副業からスタートして、貯金を100万円ていど作ってから、100%フリーランスに移行がベスト!

【フリーランス】事業税が裏技すぎて!教えたい!

flirty young lady asking to keep secret sitting in office
Photo by Gustavo Fring on Pexels.com

フリーランスの「事業税」がかからない職種があるよ!

事業税がかかるか?かからないか?は、職種で決まる!?何それ?

290万円以上で課税対象になるんだけど、職種で違うんだよ!

まずは、事業税がかからない職種を知ろう!

  • 芸術(画家、漫画家、音楽家、文筆業など)
  • 林業
  • 農業(一部)
  • 医療

ライターは、文筆業だから非課税0%です!

【事業税】の税率はこんな感じ!

webデザイナーは、デザイン業だから、5%必要だよね?

開業届の「事業内容」や、確定申告の職業欄で、役所がチェックするよ。同じ職業でも課税される人・課税されない人がいたりする(笑)

「イラスト」をやっていて、これを画家だから、非課税ね!って、役所

「デザイン」だから、5%の課税ね!って、役所があったりする(笑)

自己申告だから、画家って開業届に書いたら良いよね(裏技)

ブログで収益化?ってなると、

  • Googleアドセンス
  • アフィリエイト
  • コンテンツ販売
  • 講師業の販売

とかあるでしょ?

広告業(アフィエイリト)は、5%かかるけど?

ライターです!って、申告すると「文筆業」だから、課税されません!

嘘じゃないじゃん??

所得税→住民税→事業税

の順番で決まる仕組みだよ!

【フリーランス】所得税ってどうやって決まるんだよ?

focused young ethnic woman with credit card and laptop
Photo by Liza Summer on Pexels.com

所得税の「累進課税」が怖いよ(涙)

フリーランスの税金「所得税」は、累進課税(るいしんかぜい)だよ。

稼げば、稼ぐほど上がるシステム。

5%〜45%

稼ぎ過ぎたら、税金いっぱい取られるの?ってイメージあるよね?

フリーランスは、会社員と違って「節税」するために(笑)

経費があるよ!

woman sitting in an office in front of a laptop and waving cash
Photo by Karolina Grabowska on Pexels.com

所得ってそもそも何よ?

これが会社員からフリーランスになると「どういうこと?」って、なるポイントだから、おさえておこ!!

フリーランスでは、給料って呼び方はしないよ!

じゃあ、どういうこと?

例えば、

売上(収入)が300万円

経費 100万円

だったとしたら?

300万円 ー 100万円=200万円(これが実際の儲けでしょ?)

この200万円が所得!

ここに課税される?

ここから、まだ割引されたいじゃん?それが控除(こうじょ)だよ!

flirty young lady asking to keep secret sitting in office
Photo by Gustavo Fring on Pexels.com

控除ってそもそも何よ?

所得から、経費以外にも引いていいよ!って、割引特典「控除(こうじょ)」を知ってると、節税ができるよ!

控除の種類は、15種類あるんだけど(笑)全部に該当しないと思うから、代表的なのを教えるよ!

基礎控除

ほとんどの人は、48万円引きにできるよ!

控除も、難しいイメージがあるけど、会計ソフトを使ったら、そんなに難しくないから、大丈夫!

基礎控除は、フリーランス、会社員問わず所得がある方であれば、一律に引くことができます。 基礎控除金額は、2019年までは一律38万円でしたが、2020年分からは2,400万円までは48万円、2,500万円超はゼロとなります。「控除」とは、一定金額差し引くという意味があります。特に「所得控除」は、課税対象になる金額から差し引くことです。

2,400万円以下 48万円

2,400万円超~2,450万円以下 32万円

2,450万円超~2,500万円以下 16万円 2,500万円

フリーランスなら必ず知っておきたい「確定申告」

社会保険料控除

社会保険料の控除だよ。保険証の金額も、許す!

生命保険も控除の対象になったりするよ!(これは別の費目だけども、思い出したから、書いておく)

私は、個人的には「生命保険」で控除を使って、節税するのはナシ!フリーランスは、仕事をストップしたら、補償がないから「保険に入っておくか?」って、払いたいけども(笑)

その月額「保険料」を投資した方がいいよ!

adolescent adult beauty blur
Photo by Pixabay on Pexels.com

扶養控除

16歳以上の扶養家族(子どもや親)がいても、引ける可能性があるよ。扶養される人の年齢によって、スライドするよ。

38万円〜63万円を引けるよ。

例えば、下記の場合は扶養家族の人数は2人です。長男は一人暮らしをしていても仕送りを受けて入れば扶養家族と見なされます。次男は、まだ16歳未満のため扶養対象外となります。

妻:専業主婦、収入なし
長男:19歳 大学生 アルバイトで月6万円程度の収入、一人暮らし
次男:13歳 中学生 収入なし

所得税と子供、扶養の関係。2020年(令和2年)度の新制度にも対応

もっと控除について知りたい?

この人のブログがわかりやすいから、貼っておくよ!

自分が「どの控除が使えるか?」を知っているだけで、節税できるよ!

photo of woman wearing yellow shirt
Photo by Sound On on Pexels.com

フリーランス所得税の「計算方式」知っておこ!

ここまでのおさらいをしよ!

売上ー経費ー控除=課税所得

課税所得に、税金がかかるよ!

節税のコツは?

課税所得を減らすこと!

  • 経費を上手に使う!
  • 控除を使う!

ポイント!税金を払って、現金を残すのも大事なことだよ!社会的な信用が積み上げよ(笑)

smiling woman in fur coat posing
Photo by cottonbro on Pexels.com

フリーランスの所得税「計算カンタン表」をマスター!

フリーランス(個人事業主)になったら、この表を良く見かけるよ。

No.2260 所得税の税率@国税庁

課税所得の金額によって、税率が上がってるのわかる?

最大で、45%って怖すぎるでしょ?

この表を見てると、

「よし、経費を使って、税率を下げよう!」って思うよね?

それで、不要な経費を使って、手元に残るお金が少なくなったりするのよ(私は、カフェ連チャンで、現金を残してなくて、後悔した、笑)

195万円を超えたら、10%になるの?

どうにか、194万円以下にしなくては!って思うでしょ?

これが誤解だよ!

計算式が間違えてるんだよ、絶対!(わかりにくいからね、笑)

  • 196万円x10%=196,000円

間違いだよ!

195万円を越えた分だけ、10%になるよ!

195万円からはみ出した「金額」に10%課税されるよ!

この表を見たら、わかりやすいんだけど、

330万円の所得があったとしたら、前半には、5%で、それ以降の195万円〜330万円に10%税率がかかるよ!ってこと!

例えば、

196万円の課税所得だったら、

195万円x5%=97,000円

1万円x10%=1,000円

98,500円

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1d87f18222f0fed006f4e8091f0d8fdb.png
No.2260 所得税の税率@国税庁

所得税「速算表」を使えるようになろ!

仕組みはなんとなくわかったよね?

けど、面倒でしょ?

だから、さっきの「表」を使えるようになろ!

所得税=課税所得 x 税率ー控除額

695万円だったとしたら?

695万円 x20%ー427,500円=962,500円

自分の「課税所得」さえわかったら、税率と控除額を引くと、所得税が出る仕組み!

最初から、これを教えてよ!って突っ込んだ?

税金の仕組みを知っておいた方がいいんだよ!私は、お金に強いフリーランス女子を増やしたいからさ、まぁ付き合ってよ(お疲れ様、笑)

【フリーランス】所得税を払いたくない!?「経費」多用ヤバイ

フリーランスはどうして税金を払いたくない気持ちになるの?

会社員からフリーランスになる人がほとんどでしょ?

会社員の時は、「税金を払ってるぜ!」って自覚がないでしょ?無意識に、払ってるんだけど(天引きされてるよ、笑)

今まで払ってなかったモノを、急に払うのって、どう?

「いや、払いたくない!」ってなるでしょ?誰でも(笑)

だから、経費を使いまくって

「よし、節税したぞ!」って気持ちになるんだけど、フリーランスは、節税を考えるよりも、稼ぎを上げて、手元に現金を残した方がいいよ!

急に病気になったらどうする?

仕事休めないぜ?

手元に、現金がないと?

tax documents on the table
Photo by Nataliya Vaitkevich on Pexels.com

税金の歴史が「税金嫌い」マインドになった(笑)

税金って、すごい昔からあるイメージあるでしょ?

けどさ、明治時代なんだよ?知ってた?

明治政府歳入安定るため、1873地租改正実施しました。
地租改正では土地地価の3%を地租として貨幣めさせたそうです。
また所得税法人税導入されたのもこのです。
ちなみに所得税は、所得金額300円以上所得者課税されるものでした。

税の歴史@国税庁

明治時代の1円が2万円程度だから、300万円の所得は600万円以上のイメージ。

当時の政府は、

「お金持ちって、悪くない?こらしめちゃおうぜ!所得税でさ!法人税もやってしまおうぜ!」って、キャンペーンをスタート!

だから、いまだに日本には、お金持ちが捕まると祭りがあるじゃん?

稼いでる人を祭りあげるとかさ?

ミンナも記憶にあるんじゃない?

  • ホリエモン
  • 青汁王子
  • 与沢翼

お金持ちのスキャンダルって、大騒ぎでしょ?

「ほら?お前が悪いんだぞ!お金を稼いでるから!」って、多く「課税」しています!政府は、庶民の味方ですよ!

って、こっそり「所得税」を布教していった(笑)

実際に、庶民でも全員が税金払ってるじゃん?

portrait photo of woman in red top wearing black framed eyeglasses holding out her hand in stop gesture
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

【フリーランス】納税して法人化を目指そうよ!

私も、税金なんて払わないからな!ってマインドがあったし、「やってやったなぁ」って思ってたけど、あの当時のムダ使いがイマあったらな?もう、リタイヤしてたかも(爆笑)

税金は、そんなに悪いもんじゃないよ?

税金を知ったら、上手に節税ができて、楽しいよ!

結局、納税してる人は、会社員だけだよ(爆笑)

私は、法人化して、法人税を支払って、所得税も支払ってるけど、手元に残るお金が全然チガウ!

  • 法人税が20%(一律)
  • 所得税が20%(海外在住)

だから、本当にいいよ!

こんなの知らないじゃん?

イマは、法人化して「顧問税理士」がついてるから、なんでも相談できるし、本当に法人化して良かった!

事業にもよるし、個人差があるけど、年で400万円以上になったら、法人化を考えた方がいいよ!節税効果が全然違うから!

もっと、上を目指そうよ!

まとめ「フリーランス」税金の種類

どうだった?

フリーランスの税金って、難しいイメージがあったけど、そんなに難しくないよね?日本人のほとんどは、高校受験とかやってるじゃん?税金で使う「計算」も、中学生くらいの算数だったでしょ??

知らない単語があるから

「ヤダ!難しい!」って思うけど、大丈夫!

やりながら、慣れていけばいいんだよ!

それでも不安がある人は、税理士さんを探して単発で相談してもいいんだからさ!?なんかヤバそうって、逃げるのやめとこ!

おすすめ>>

紹介は何度でも可能!税理士紹介ネットワークは無料で安心


絶対、できるよ!大丈夫!

らぶ先生!

【月収10万円→780万円】未経験フリーランス社長の秘密10個プレゼント!

【月収10万円→780万円】未経験でフリーランスになった私の「具体的」にやったことを、E-bookにしました。

 

本当は、教えたくないけど(笑)

稼げる女性を増やしたいから、LINEで配ってるよ。

らぶ先生のLINEに登録して、プレゼントを貰おう!

 

 

Add friend

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©ノマド女子部@らぶ大学,2024All Rights Reserved.