会社辞めたい!フリーランスになりたい?

【海外ノマド in LAお話7】あれ?正社員ってプライベートないの?謎の会社カレンダー

  
\ この記事を共有 /
【海外ノマド in LAお話7】あれ?正社員ってプライベートないの?謎の...

私は、2021年8月にアメリカ人のイケメンエリートと国際結婚をしたよ。10月から、日本とLAのデュアルライフを送っているよ。

日本とLAに在住している、キラキラな海外ノマド女子に見えるかもしれないけど、

実は、ブラック企業に勤める【底辺OL】だった(笑)。

アラフォーで、人生どん底だった私が、どうやって海外ノマドになったのか、シリーズでお話をするよ。

前回の話?

シリーズ7発目は、地元の広島で、正社員になった話。

地元の、転職エージェントから紹介された、輸入会社で働くことになった!

2カ月で再就職!【正社員×実家】への強いこだわり!

ようやく、正社員になれた!

【働くこと】に、ガチガチの価値観を持っていた!

前の会社を辞めて、2カ月で、実家から通える正社員の仕事が見つかったよ。

早く見つかって、ラッキーと思っていた!

今なら、即決せずに、失業保険をもらいながらフリーランスで生きていけるように、職業訓練に行ったり、ライティングや動画編集の、スキルを身につけるね。

でも当時は、働かないことに対して、【ガチガチ】な価値観を持っていたよ。

例えば?

  • 会社を辞めたら、すぐに就活するべき
  • 早く、新しい仕事を探すべき
  • 働くのが、正しいこと
  • 定職につかないのは、恥ずかしい
  • 失業保険をもらい続けるのは、ダメ

私の【価値観】はお父さんの姿

話が少し外れるけど、こういう価値観って、子どものことにできるよね。

私の場合、父親は、有名企業に新卒で入って、定年まで勤める【昭和的】な働き方をしていたよ。

会社に行かない姿を、見たことがなかった。

大人は会社で働くものだ」、っていう考えをもっていたから、自分が大人なのに、定職につかず、

失業保険をもらい続けるのは、悪いことだって思っていたね。

正社員として「ゆるく」働くはずだった

【実家×正社員】頭の中は、こんな感じだった!

実家から通える、正社員」という理由で選んだ、地元の会社。

採用の連絡のとき、言われたのが、「お盆休み明けから、出社してください!」だった。

そのとき、「やったー! 今度からは、お盆休みもあるんだ!」って浮かれていたよ。

東京で、派遣社員として働いたとき、嫌な思いしかしなかった(涙)。

正社員と派遣社員が、同じ仕事(責任)だったし、残業も同じ時間。

頭の中では、派遣社員は不幸で、正社員は幸福という構図ができあがっていたよ。

派遣は、こりごり

【派遣社員】で働く=不幸

  • 収入、低い
  • こき使われて、終わる
  • 貯金、できない
  • プライベート、みじめ

【正社員】で働く=幸せ

  • ボーナス、ある
  • 責任、少ない
  • 貯金、できる
  • プライベート、楽しい

こんな考えだったから、

「だったら、正社員の方が、断然にいいじゃん!」って気持ちだったよ!

しかも、実家から通うから、

  • 洗濯、やってもらおう!
  • ごはん、作ってもらおう!
  • 家賃代、浮かそう!
  • お給料やボーナスで、プライベート充実させよう!

こんな、打算的な考えをもっていたよ(笑)。

理想の【正社員×実家】だったのに……再就職先はブラックだった

年間休みが110日しかない!!

【年間休日110日】会社「オリジナル」カレンダー!

数日後、会社から採用通知書が届いたよ。

封筒に中に、採用通知とは別の、A4サイズの紙が入っていた。

書いてあったのは、「◯◯株式会社、年間カレンダー

思わず出た言葉が、

「え? どういうこと??」「休み、少なくない??」だった。

実際に休みを数えてみると、年間休日が110日しかない!!

体中に衝撃がはしったよ!!

ちなみに、一般的に、企業の年間休日は、120日前後って言われているよ。

年間休日の平均日数は120日といわれています。1年間にある土日休みや祝日、年末休暇などを合計した日は120日前後なので、「完全週休2日、祝日、年末休暇」という会社ではだいたい平均通りにお休みが取れるはずです。

年間休日の平均は120日|年間休日が少ない場合の対処法3つ-労働問題弁護士ナビ

カレンダーを見ると、祝日前後の土曜日が、出勤日になっていた(涙)。

抜け道を探すのが得意な会社だった

中小企業は、抜け道を探すのが得意

「休日出勤で、手当がつくのでは?」

って思った人もいるかもしれないけど、土曜日は、休日出勤にはならないよ。

土日が休みの会社で日曜日が法定休日だった場合、土曜日は法定外休日に当たります。そのため、土曜日に出勤したとしても休日出勤手当は付きません。土曜日に出勤したことで週40時間を超えての残業となった場合に、残業手当が支給されます。

【社労士監修】休日出勤手当の正しい計算方法と法律違反にならない運用方法-d’s JOURNAL

法に触れない範囲で、長時間、働かせたいっていうのが、会社側の魂胆だったよ。

実際に土曜日の出勤を経験した感想は、予想していたよりも、辛かった!

特に、嫌だったのが、

  • いつもより、早く出勤
  • いつもより、遅く帰宅
  • 自分の仕事ではない、「体力勝負」の作業

どうして?って思う人もいるから、簡単に説明するね

なんで、出勤や帰宅時間が変わるの?

会社が田舎にあったから、電車の本数が限られていたよ。

特に、土、日、祝日は、本数が少なくて、ちょうどいいスケジュールがなかった。

そうすると、会社に間に合うように、早く家を出たり、会社に残って、帰りの電車を待ったりしていたよ。

当時は、出勤時間とか、電車の「乗り継ぎ時間」まで、考えて転職先の条件を見れていなかったよ(後悔)。

倉庫での作業は、体力消耗

なんで、自分の仕事じゃないことをしたの?

会社の事業内容を、大まかに言うと、こんな感じだったよ。

  1. 国内のお客さんに向けて、商品を提案する
  2. お客さんが希望すれば、商品化する
  3. 商品を、海外の提携工場で製造する
  4. 商品を、日本へ輸入する
  5. 自社倉庫に、搬入する
  6. お客さんの店舗に、出荷する

私がやっていた仕事は、4番目の部分だった。だけど、土曜日は、6番目を手伝っていたね。

小さな会社で、手作業が多かったから、頻繁に、出荷が間に合っていなかった。

だから、土曜日に出勤して、全員で6番の部署を【応援】しないといけなかったよ。

広い倉庫内を回って、注文の品を探して、箱詰めしたり、商品の品出しをしたりっていう、肉体労働(笑)。

会社カレンダーも、土曜日の仕事内容も、面接で聞いていなかったから、騙された気分だったね。

わざわざ、土曜日に会社に出て、自分の仕事でもないのに、朝早くから、夜多くまで働くなんて、バカみたいって思っていたよ。

有給を使って、海外旅行するきマンマンだった

まだまだある!【オリジナル】ルール

会社カレンダーのことは、すごい嫌だったけど、こんな考えもあった。

  • 有給とって、海外旅行しよう!
  • 土日と合わせれば、9連休は、いけるだろ!
  • ヨーロッパとか、アメリカとか、行けるじゃん!

もともと、実家から通って、ボーナスで海外旅行をする計画だったしね(笑)。

土曜日の出勤を我慢するけど、これは譲れない!って思っていたよ。

我慢して、耐えて、6カ月が経過。

いざ、有給を取ろうとしたら、「有給を連続でとるときは、最大3日まで!」って言われたよ(怒)。

つまり、土日を合わせても、最大5連休(笑)。

海外、行けないじゃん!!

直談判しに行ったけど、真顔で「前例がない」と言われた(汗)

総務部長に、直談判しに行った!

もちろん、納得できないから、総務部長に聞きにいったよ!

私:「◯◯部長、すみません、有給の件ですが……。」

「海外に行きたいので、連続で5日取得させて頂けませんか?」

部長:「うーん、難しいの〜。前例がないけ〜、できん。」←(バリバリの広島弁)

なんだそりゃ?

ダメな理由が、【前例がないから】。じゃあ、例を作ってよ!

やるせない気持ちになったと同時に、この会社は、新しいことや、枠から「はみ出した」行為をする人を嫌う、超保守的な会社だ、ってわかったね!

実は、今回のは序の口!会社独自のルールや習慣は、まだまだあったよ!

この続きは、また次回!

つづく!!

Ayako

【月収10万円→780万円】未経験フリーランス社長の秘密10個プレゼント!

【月収10万円→780万円】未経験でフリーランスになった私の「具体的」にやったことを、E-bookにしました。

 

本当は、教えたくないけど(笑)

稼げる女性を増やしたいから、LINEで配ってるよ。

らぶ先生のLINEに登録して、プレゼントを貰おう!

 

 

Add friend

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©ノマド女子部@らぶ大学,2024All Rights Reserved.

ノマド女子部@らぶ大学

「ノマド部」ライターAyako

【元底辺OL】 カナダ大学を卒業→就活に失敗→新卒初任給16万円→ブラック企業に転職→WEBライターフリーランス 2021年8月にアメリカ人のイケメンエリートと溺愛国際結婚し、現在は、海外ノマドで日本とLAのデュアルライフを満喫中。